じゃあ「下町ドリーム」はどうかな?
日本の昭和を再現した世界観で展開されていくっていう大きな特徴があるよ!
今流行りの昭和レトロ系なんだね!
ぜひ教えてほしいな!
目次
下町ドリームの評価とダウンロード数
総合評価 | ☆3.75 |
App Store | ☆3.2 |
Google Play | ☆4.3 |
ダウンロード数 | 5万+(Google Playのみ) |
開発元 | G-CONG NETWORK |
ジャンル | 癒し系レトロ経営モバイルゲーム |
プラットフォーム | iOS11.0以降/Android4.4以上 |
価格 | 無料(ゲーム内課金あり) |
「下町ドリーム」は2023年2月23日にリリースされた、G-CONG NETWORKが運営する経営シミュレーションゲーム
高度経済成長期真っ只中の昭和日本をモチーフにした舞台で展開されるのが特徴の作品なんだ
どこか懐かしさを感じる世界観が、唯一無二かつ独特な雰囲気を醸し出しているね!
下町ドリームはどんなゲーム?
うーん、グラフィックといい雰囲気といい、昭和レトロな世界に浸れるゲームだねえ
中身はどんな感じなのかな?
それじゃあ下町ドリームのゲーム内容を説明していくよ
ゲームのストーリーと目的
下町ドリームの主人公はとある会社勤めの人物(性別選択可能)だよ。
現代に生きるうだつの上がらない中年だったんだけど、ある日会社をクビになってしまう。
幼少期からの親友であった社長から裏切られ、失意の主人公の元に届いたのは、優しい祖母の訃報だった。
ちょっと!どこが癒し系ゲームなの!?
初っ端から踏んだり蹴ったりすぎるでしょこの主人公!
そうだね、ちょっと不幸が重なりすぎていて、冒頭は見ていて辛いものがあるね
祖母の訃報を受け、主人公は田舎に帰って、祖母が経営していた「タカオ雑貨店」の前に。
そんな主人公がタカオ雑貨店の引き戸を開けると、なんとそこは不思議な渦巻き空間が!
吸い込まれていった主人公は、祖母がタカオ雑貨店を経営し、繁盛していた過去の時間にタイムリープしていたんだ!
記憶と意識は中年のまま、若い自分に戻っちゃったんだね!
そうだよ、タカオ雑貨店はにぎわっていて、おばあちゃんも生きている
社長になる前の友人とも仲良しで、幸せだったころの世界に戻ったんだ
タイムリープした主人公は、次こそは人生を幸せに過ごすために、上京することをやめる。
そして、祖母の駄菓子屋を手伝って、起業するための金を作ることを決心した。
こうして、どん底の人生をやり直すために、主人公は奮闘していくことになるんだよ。
魅力
下町ドリームの魅力は、とにかくそのレトロな昭和の香り漂う世界観だね。
色使い、雰囲気、キャラクターデザインから経営するお店まで、全てにおいて徹底的にこだわった「昭和レトロ」の世界。
世代の人には懐かしく、若い世代には新鮮かつ斬新に見えるように作られていたよ!
最近流行りの昭和レトロっぽさがたまらない!
ストーリー冒頭はともかく、眺めているだけで言い知れぬ懐かしさに浸れるね
某三丁目の夕日を思わせるような世界観は好きな人にはたまらない
経営シミュレーションだから、急がなくてもいいのんびりとしたゲーム性とマッチしていると思うよ
序盤の進め方
レトロな世界の経営王に、僕はなる!
でも具体的に、どんな感じに進めていけばいいのかな?
じゃあ次は下町ドリームの序盤の進め方について教えてあげるよ
まずは画面左下の物語任務から始めよう!
下町ドリームを攻略していくなら、まずは画面左下に表示されている「物語任務」から手を付けていこう。
物語任務はいわゆる「メインミッション」的な扱いになるんだ。
これを進めていくと、こんな感じの恩恵が受けられるね。
- 下町ドリームのストーリーを楽しむことができる!
- 新たに建築できる建物や、遊べるコンテンツが増える!
- ミッションをクリアすることで各種アイテムや資材が手に入る!
更に、このメインミッションは作品の基本的な遊び方を教えてくれる役割も担っている。
つまり、ゲームのチュートリアルを受けながら、資材を集めてコンテンツを解禁できるってこと!
物語任務に従っておけばとりあえずゲーム進行に困ることはないから、序盤は大人しく従って進めていこう!
まずはメインミッションから進める
経営シミュレーションの基本だね
そうだよ、物語任務が進められなくなったら、進められるようになるまで他のことをしていく
そうしてこのゲームの基礎を覚えて遊んでいこう
店舗経営と商売を繰り返して店を大きくしよう!
下町ドリームを攻略していくうえで、店舗の経営と商売は必要不可欠な要素だよ。
店舗経営は資金を貯めるための、商売は人材用の経験値「見聞」などを貯めるためのコンテンツ。
攻略していくとこんな利点があるんだ!
- 店舗経営を行って資金を貯め、商売の足掛かりにすることができる!
- 特定店舗で接客を進めていくと、人材や美人が獲得できることもある!
- 店舗を大きくすると販売する商品や訪れる客が増えて、視覚的に楽しくなる!
- 商売で新たな店舗の建築条件を満たすことがある!
- 商売先で発生する「難題」イベントで「金の延べ棒」を獲得可能!
どちらもしっかりやっていくことで、店をどんどん大きくすることができる。
進められるときに、どちらもしっかり進めていくことが大事だね。
店舗を経営して商売に行く、資金が尽きたらまた店舗経営に…
この繰り返しだね
そうだよ、基本的にはゲームの進行はそれでOK
店舗を大きくして商売して、そうして街を発展させていこう
人材を育成しよう!
下町ドリームの攻略には、人材の育成も必要となるね。
人材の育成要素はこんなものがあるんだ。
- レベルアップ
- スキルレベルアップ
- 乗り物
人材は育成しておくと、商売のボス戦などの戦闘要素の戦力になってくれる。
その他にも、店舗に派遣して売り上げを上げるための足掛かりにもなってくれるんだ。
どちらにせよ育てておくことは攻略において必要不可欠だから、資材が溜まり次第育成していこう。
育てる人はやっぱりレアリティが高い人最優先でOK?
序盤はそうだね
その他のメンバーもちょっとずつ育てておくと、経営上有利になれるよ
下町ドリームをプレイした感想
下町ドリームをプレイした感想にはこんなものがあったよ!
下町ドリームの公式レビューやツイッターの感想
グラフィックやBGMの昭和な世界観がとても良い!
駄菓子屋が本当にあったらいいのにと思えるほどのクオリティ!
まさかのストーリーフルボイスで驚いた!
昭和レトロの世界を落とし込んだグラフィックとBGMは非常に高い評価を受けているよ
下町ドリームの惜しいところ
夕暮れの似合いそうな世界観が好評を博している下町ドリーム。
だけど下町ドリームにも惜しいところは勿論あるよ。
- とある経営シミュレーションとゲーム性が全く同じで、真新しさがない
- 昭和日本の設定としておかしい部分や、日本の文化を間違えているところがある
- ゲーム性が単調で飽きる
その他にも美人との「密会」要素はいらなかったっていう意見もかなり多いね
このゲームにお色気は求められていない証拠かな
下町ドリームのおすすめ課金パックと金の延べ棒の集め方
…ハッ!気づいたらすごい下町ドリームにのめり込んでいた!
ここまで真剣になるなら、もう課金するしかないよね!
そうだね、それじゃあ次は下町ドリームの課金について教えてあげるよ!
課金方法とおすすめ課金パック
下町ドリームの課金通貨は「金の延べ棒」になるよ。
金の延べ棒はこうやって購入しよう!
- 画面上部のプレイヤー情報欄にある「金の延べ棒」マークをタップ
- 欲しいだけの延べ棒のアイコンをタップ
- アカウントに設定した支払方法で決済
- 購入完了
年齢認証などはなかったよ
おすすめ課金パック
下町ドリームのおすすめ課金パックは「初回パック」だよ!
初回パックは金の延べ棒を始めて購入すると獲得できるパック。
3日間に分けて、以下のアイテムを獲得することができるんだ!
- 卓越美人
- 各種求人ポスター×10
- 1分カード×60
- ビタミン飲料×35
- 卓越乗り物「六桐ジークS31」
- 卓越乗り物「トヨカワAE68」
- 卓越乗り物「ワイルドライダー」
- ガチャコイン×10
- 新聞紙×45
- 設計図-店舗×10
- 熊の手×1
- ダイヤの指輪×1
おおよそ金の延べ棒2088個分の資材が最低160円で手に入るから、超お得なんだよ!
これ、VIPポイントを気にして購入すれば、その他のVIP特典や、VIP到達が条件のパックも貰えるんだね!
そうなんだ
最低でも160円で貰えるけど、800円かければそれ以外にも卓越人材が2人手に入れられるよ!
金の延べ棒の集め方
下町ドリームの課金通貨である「金の延べ棒」は、無課金でもこんなところで手に入れることができるよ。
- 身分報酬
- 実績の達成
- 日常クエストの達成
- 商売先の「難題」解決
- アンロック報酬
- 引っ越し成功報酬
- ログインボーナス
- 運営からのプレゼント
そこそこ手に入るけど、むやみに使うのはダメだね
しっかり蓄えておこう
金の延べ棒の使い道
下町ドリームで手に入れた金の延べ棒は、こんなところで使うね。
- 各種アイテム及びパックの獲得
- 宴会参加用ギフトの購入
何に使っていけばいいんだろう
基本的には宴会参加に使うのがベターかな
下町ドリームの感想!おすすめ課金パックは?のまとめ
「下町ドリーム」は2023年2月23日にリリースされた経営シミュレーションゲームだよ!
古き良き昭和の世界を味わえる、唯一無二の世界観がたまらないね!
ゲーム性自体は真新しくないけれど、安定した作風で簡単操作
初心者でも遊べるから、興味があったら是非遊んでみてほしいな!
経営シミュレーションがやりたいけど、なんかどれも似たり寄ったり…
独特なのが遊びたいなあ