なら「コールオブドラゴンズ」はおすすめだよ
ビジュアル面もシステム面も安定しているから、非常に遊びやすい作品なんだ
いいね、そういう作品を探していたんだ
内容を早速教えてほしいな!
目次
コールオブドラゴンズの評価とダウンロード数
総合評価 | ☆4.6(App Storeのみ) |
App Store | ☆4.6 |
Google Play | 表記無し |
ダウンロード数 | 500万+(Google Play Storeのみ) |
開発元 | FARLIGHT |
ジャンル | ファンタジー風高自由度の同盟対戦ゲーム |
プラットフォーム | iOS11.0以降/Android5.1以降 |
価格 | 無料(ゲーム内課金あり) |
「コールオブドラゴンズ」は2023年3月28日から配信を開始した戦略シミュレーションだね。
「Rise of kingdoms」を製作したデベロッパーの最新ストラテジー作品になるんだ
プレイヤーは3つの陣営のどれかに所属して、闇の勢力に脅かされた大陸を取り戻すために奮闘することになるよ
コールオブドラゴンズはどんなゲーム?
カートゥーン調のキャラクターと、美しいグラフィック…このデベロッパーが得意なところだよね
ゲームはどんな感じに仕上がっているのかな?
それじゃあコールオブドラゴンズのゲーム性について詳しく見てみようか
ゲームのストーリーと目的
コールオブドラゴンズの舞台は「聖土アスラン」を抱く大陸で、そこにはヒューマンとエルフ、そしてオークという3つの種族が存在した。
古くから聖土を巡って争いを繰り広げていた3つの種族だけど、ある日アスランは突如現れた闇の勢力によって奪われてしまうんだ。
アスランを巡って戦っていた種族たちは剣を取り、聖土奪還のために力をつけ、再び種の栄光を取り戻すために立ち上がる。
プレイヤーはそれぞれの種族の中から1つを選んで所属し、この聖土奪還のために戦いを繰り広げていくことになるんだね。
物語は序盤だけ?
序盤の他にもちらほら出てくるけど、フレーバー的な感じ
重厚なストーリーはあまり期待できないかも
魅力
コールオブドラゴンズの魅力は、洗練されたスタンダードなゲーム性だと思うよ。
この作品は以前から人気のあるストラテジー作品を製作していたデベロッパーによって運営されている。
そのため、ゲーム性は既に定番とも言えるレベルであり、シンプルで遊びやすい。
この手の作品を始めて遊ぶ人にも十分おすすめできると言えるね。
グラフィックは綺麗な方だね
そうだね、カートゥーンアニメ調のファンタジックなグラフィックはとても可愛らしい
綺麗なグラフィックでストラテジーを遊んでみたいという人には特におすすめだよ
序盤の進め方
オープニングムービーがド迫力だったね!
さてと、ここから何をしていけばいいのかな?
それじゃあ次はコールオブドラゴンズの序盤攻略について解説していくよ
まずは「メインクエスト」を進めよう
コールオブドラゴンズを攻略したいなら、まずはメインクエストを進行していこう。
メインクエストは画面左側に表示されているミッション群で、進行していくとこんな恩恵が受けられるんだ。
- 各種資材やアイテムなどを獲得することができる
- コールオブドラゴンズの進行方法を学べる
- 各種コンテンツや機能の解禁を行える
コールオブドラゴンズの基礎を学びつつ、アイテムや資材を集め、コンテンツの解禁を狙っていける。
このメインクエストの進行こそが作品の地盤を固めるものだから、序盤は特にこれに従って動いていこう。
どこまで進めればいいのかな
とにかく進められるところまで進行するのがいいよ
戦力を整えよう
コールオブドラゴンズを攻略するなら、全体的な戦力の増強は必要不可欠。
戦力を整えるためには、以下の要素を中心に見ていくといいよ。
- 領地に建築物を建て、新たなコンテンツの解放や兵力の強化&生産を行えるようにする
- 領地に資源生産用の建築物を建て、兵士生産や建築の基礎となる資源の生産を増強する
- 兵士を生産・研究し、英雄が率いる戦力を整える
- 英雄の召喚及び強化を行って、戦力を直接強化する
どれも大事なことだから、しっかりと進行して、戦力を鍛えていこう。
領地の建築物はどれから優先的に強化すべきだろうか
迷ったら「ホールオブオーダー」からがいいよ
全ての建築物のレベル上限と、建築できる建物を増やすこともできる
また、メインミッションにも関わるから、強化できるときにしっかり強化しておこうね
コールオブドラゴンズをプレイした感想
コールオブドラゴンズをプレイした感想にはこんなものがあったよ!
コールオブドラゴンズの公式レビューやツイッターの感想
戦闘システムが奥深く、廃課金者に戦況をひっくり返されたり、都市を酷く壊滅させられるようなことはなさそうに思える
グラフィックやキャラクターデザインが秀逸で良い!
他のプレイヤーとどう接していくのかが考えられる戦略性が楽しい!
ある程度システムで戦闘などのバランスが取られているとも考えられるね
コールオブドラゴンズの惜しいところ
戦略システムが他のストラテジーに比べてもバランスが取れていると言えるコールオブドラゴンズ。
でもそんなコールオブドラゴンズにも惜しいところはあるんだ。
- 他のストラテジーとやることなどが変わり映えしない上、アップデートでそれがさらに顕著になっている
- 戦闘システム上アクティブ時間が長いことへの利点がなく、モチベーションや優位性を保ちにくい傾向にある
- この手のゲームにしてはやれることが少なく、マップの霧を晴らしてしまったら何もすることがない
バランスを取った結果、逆に戦略性が狭まった、という意見があったね
更にやれることもまだまだ少ないって意見がある
今後運営がどのようにやっていくかが、作品の寿命を決める境目かな
コールオブドラゴンズのおすすめ課金パックとジェムの集め方
こういうストラテジーって意外と入れ込んじゃうよね
もっと効率よく遊ぶなら、やっぱり課金が必要だと思うんだけど、どこにどう課金するのがいいのかな
それじゃあ次はコールオブドラゴンズの課金について見てみようか
課金方法とおすすめ課金パック
コールオブドラゴンズの課金通貨は「ジェム」だね。
このジェムを課金で手に入れるには、このような手順を取っていく必要があるよ。
- 画面右上にあるジェムのアイコンと総量の部分をタップ
- 開いたショップページで欲しいだけのジェムのアイコンをタップ
- アカウントに設定された支払方法で決済
- 購入完了
初回購入時は同じ値段でジェムを2倍購入できるキャンペーンをやっているよ
おすすめ課金パック
コールオブドラゴンズで特におすすめの課金パックは「アトリエスミス」だよ。
これは750円で購入できるパックで、購入すると以下の特典やアイテムを受け取れるんだ。
- 永久スミス募集令
- ジェム×1250
- 石の同盟宝箱
- 加速(60分間)×8
- 建設加速(5分間)×20
- 建設加速(1分間)×100
端的に言うと「建築が常時2つ同時に行える権利」をアンロックできるパックだね。
ストラテジーにおいて、建設は侵攻よりもずっと必要不可欠な要素。
その建設を圧倒的に便利にするパックだから、課金を考えているならまずはこれの購入を検討した方がいいよ。
ストラテジーをいくつもやったことがあると、建築が同時にできることの大事さがよくわかるよ
都市の発展には建築がやっぱり第一
ゲームを効率よく進めたいなら、このパックの購入をしていこう
ジェムの集め方
コールオブドラゴンズでジェムを無課金で集める場合は、こんな手段を取る必要があるよ。
- メインクエストの攻略
- デイリー挑戦の累計報酬
- ジェム探査
- 運営からのプレゼント
- 英雄との会話の報酬
手に入れる場所は少ないね
そうだよ、だから使う場所はちゃんと考えなきゃ
ジェムの使い道
コールオブドラゴンズで集めたジェムはこんな使い道があるよ。
- 会員ランクのアップ
- 2つ目の建設枠の解禁
- ブラックマーケットでのアイテム購入
- ガチャを引く
- 各種時間の加速
ジェムでも建設枠2つ目を開放できるんだね
そうだね、5000個のジェムを使うことになるけど、一応無課金でも解禁はできる
ただし、ジェムを集めなければならないから、すぐにできるわけじゃない
効率を最初から重視するなら、やっぱり課金をする必要があるよ
コールオブドラゴンズの感想!おすすめ課金パックは?のまとめ
「コールオブドラゴンズ」は2023年3月28日から配信を開始した戦略シミュレーション!
スタンダードで安定したゲーム性に、美しいビジュアルもあって、初心者にもおすすめの作品なんだ!
ストラテジーのファンも、今回が初めての作品という人も、みんなが遊べるバランスの取れた作品だよ
もし興味があったら是非遊んでみてほしいな!
ストラテジーを新しく増やしたいけど、できるだけ出来がいい作品を遊びたい
安定した出来の作品はないかなあ